たかさごの超長期継続型保証システムが、住宅流通・住宅ストックで資産価値を保てる仕組みとして評価。
平成30年度 国土交通省「住宅ストック維持・向上促進事業」に採択されました。
住宅が一世代でその家の寿命を終えてしまう時代は、もうお終しまいです。
「いいものをつくって、きちんと手入れをして、長く大切に使う」これからの
住宅は2世代、3世代へと住み継ぐことが求められる時代へと移り変わりました。
国が目指す「良質で健全なストック住宅の循環社会」。既存住宅の品質の維持向上
それを評価する流通市場、金融、保険の仕組み作りが始まりました。
「たかさごの超長期継続型保証システム」は、長期使用に耐えうる住宅の品質の担保と
計画された定期的なメンテナンスの実施をしながら、
住宅の維持向上・評価・流通・金融・保険等の一体的な仕組みの開発し、住み継ぎ、住み継がれる住宅の「品 質」と「価 値」の永続性をサポート。
これからのストック住宅市場の形成に付与する優良な仕組みとして認められ「住宅ストック維持・向上促進事業」の採択を受けました。
※補助金の申請については、交付条件と施工物件数に限りがございます。
詳細につきましては、弊社モデルハウス及び担当営業までお問い合わせください。
この採択を記念して
セミナーイベントを開催いたします
詳しくはこちら