特集ページ

トップページ > 特集ページ > -200年住宅-長期優良住宅先導的モデル事業の3年連続採択決定!!

新しい日本の家づくりモデルとして選ばれました。工務店で日本唯一の3年連続採択が決定!!

たかさごの家が3年連続で、200年住宅に採択されました。

人と地球にやさしい家づくり

もっと「人と地球にやさしい家づくり」を追及します
「長期優良住宅・先導事業」とは
戦後から続いてきた量を求め続けてきた家づくりから、国民の住生活の向上を目指し、
質を求める住宅政策へとの政策転換を機に日本の新しい家づくりモデルとなる家づくりの手法を
選出する国土交通省所管の国が推進するリーディングプロジェクト。
戸建新築部門では、平成20 年度から3年間にわたり行われました。
平成21年6月、国民の真の豊かさを求め、量から質へと大きく転換した新しい国の
住宅政策「長期優良住宅普及促進法」の普及・推進に向け、
国が目指す「200 年住宅のモデル」となる先導的な提案を全国のハウスメーカーや建設会社から募り、
これらの中から先導的な「これからの日本の家づくりの見本」となる技術の進展に資する
事業提案を募りました。
住宅の耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理の簡便性、住み継ぎ・住み替えに対応する可変性、
高齢者対応、住宅履歴保管、長期に対応するメンテナンス、環境配慮の独自性。
それらを総合的に判断し、これからの日本の住宅の見本となる先導的な提案を
民間企業から募って、世の中に広めることを目的とした国家プロジェクトです。
採択されたモデル事業の手法は、「これからの日本の家づくりの見本」として広く民間に提示されて
行きます。たかさごの家づくりは、平成20年7 月、優秀な事業として首都圏で唯一の
「第1 回 超長期住宅先導的モデル事業( 国土交通省所管)」として採択。
平成21年「長期優良住宅・先導的モデル事業」、平成22年「長期優良・住宅先導事業」と
日本の工務店では唯一の3年連続で採択されました。

日本の家づくりモデルに選ばれましたたかさごの200年住宅。「彩樹の家」

平成22年度 国土交通省 所管:長期優良住宅・先導事業-木造等循環型社会形成部門:提案名「彩樹の家-2011」-森と住まい手を結ぶ地域循環型ネットワーク

住宅の長寿命化へと日本の住宅政策の転換を受け、日本の新しい家づくりのモデルとなる提案を民間企業から募り、優れた提案・技術を民間に広く普及させることを目的とした国のリーディングプロジェクト国土交通省所管「長期優良住宅先導事業」平成20年度から3年間実施され、今年度が最後となる事業で、たかさごの家づくりが工務店で日本唯一の3年連続採択の快挙が決定しました。
これまでの家づくりと過去2回の採択提案をベースに、更なる地元林業の発展・育成に貢献し、住まい手を中心に地元県産木材建具メーカーや授産福祉施設、自治体と連携した家づくりを構築し、地域活性化・循環型社会のモデルを目指す取組と金融機関と連携した維持管理の取り組み、そして、住宅の長寿命化へ向けた技術(耐震性能・耐久性能・省エネルギー性能・維持管理の容易性・ライフスタイルに対応する可変性・長期に対応するメンテナンス・環境配慮の独自性・住宅履歴の整備)が評価をされました。

工務店で日本唯一、3年連続で採択された家づくり。

国土交通省より採択されました!

他にもたくさんの採択実績があります!!

「たかさごの家づくり」は、

地球温暖化防止への取り組み、長寿命化への取り組み、そし
て、企業姿勢の評価を受け、国を始めとする住宅政策の先進性
を示すプロジェクトの採択を沢山いただきました。
全国ネットでTV放映!!
高砂建設の家づくりに日本中が注目しています!
長期優良住宅普及促進法の施行に伴い、200年住宅(長期優良
住宅)の象徴として高砂建設が報道されました。
「彩樹の家」熱損失係数実測

概要1:地元林業「西川材」の発展・育成
地域林業育成ネットワーク
たかさごのECOプロジェクト1
たかさごのエコプロジェクト2

住宅の長寿命化に欠かせない住まい手の維持管理・修繕費負担の一助とし
て、金融機関(楽天銀行)・インターネットショップ(楽天グループ)との連携。
長期優良住宅先導的事業「彩樹の家-2011」

日本の家づくりモデル。たかさごの200年住宅提案内容。

長期優良住宅基本性能

01 耐震性 耐震等級2等級以上
02 耐久性 劣化対策等級3等級
03 省エネルギー性 省エネルギー等級4等級
04 可変性 スケルトン・インフィル
05 長期保証 30年以上の長期保証
06 維持管理・メンテナンス 維持管理等級3等級
07 住宅履歴情報 50年後も資産価値を高める

基本性能×先導的性能

先導的提案

3つの取り組み

地域活性化への取り組み

家づくりを中心とした地域材活用と地域活性化に対する取組みとして、
前回提案より取り組んできた地元授産福祉施設との連携を深め、長期
に亘る継続的自立支援とするため同施設生産材料を建築資材として活
用する。
合わせて、林材地の地元建具メーカーと連携し県産木材を活用した木
製建具を導入する。この建具の芯材には、上記地元授産福祉施設で加
工された材料が用いられる。
地域活性化への取り組み

林業育成への取り組み
協同組合フォレスト西川と連携し、住宅建設に供する木材と共に[西川
材間伐材]を合わせ買いをし、林材地林道整備のために間伐材を森林
土木事業者に路網整備資材として供給する。

林業育成への取り組み1

協同組合フォレスト西川と連携し、住宅建設の木材使用データを立木
ベースで共有し、計画的植林・育林・伐採計画を作成し、西川林業の
林業育成への一助を担う。

林業育成への取り組み2


普及・啓蒙への取り組み
地元の林業家、製材業者、建築会社等を会員とする『NPO法人 西川・
森の市場』が中心となり弊社と連携して、地元こども図書館と連携して
住まい手や地元小・中学生に向け、森林の営みや林業の社会的役
割、本提案に示した地域循環型社会への取り組み等を紹介する木育
講座を実施する。
普及・啓蒙への取り組み1

埼玉県農林部との連携を図り、埼玉県主催のイベント等における
パネル展示などにより本提案活動の広く一般への情報公開を行う。
普及・啓蒙への取り組み2

6つの先導的性能

Point01 耐震性能

  • 地産地消の観点と共に品質表示木材の使用
  • 建設住宅性能評価の全棟実施
  • 連続繊維補強シートを用いた
地盤改良の採用

  • グレーディングマシーンを活用し、
    無垢柱[西川材]の強度を測定・印字
  • 第三者検査機関にて[建設性能評価]を実施
  • 環境負荷の少ない地盤補強工法[ジオクロス工法]
    の採用

  • 地産地消の観点と共に品質表示木材の使用
  • 建設住宅性能評価の全棟実施
  • 連続繊維補強シートを用いた
地盤改良の採用

耐久性能

  • 着脱式巾木システムにより
壁内環境を簡易に把握
  • 外張断熱専用ビスにより
外壁材の垂れ防止

[二重通気]による耐久性の向上
着脱式巾木による構造躯体チェックの向上
[Xポイントビス]外断熱専用ビスを使用し長期的に
外壁を固定


薬剤に頼らない劣化対策

防湿構造と併せた[二重通気]躯体内通気工法の
採用
[ターミメッシュ工法]による物理的防妓蟻工法の
採用

省エネルギー性能

  • 30年後の断熱材劣化を考慮した温熱設計
  • EV/PHV充電用屋外タイマー付コンセントの設置

  • 長期的な断熱材劣化を予測し、実測結果に基づく断熱構造の強化を実施
    [LOW-Eペアガラス]を装備し[Q値計算実施・Q値2.4以下]を確保
  • 深夜電力を活用した電気自動車の充電インフラ整備
    [EV・PHV充電用屋外コンセント]の設置

  • 30年後の断熱材劣化を考慮した温熱設計
  • EV/PHV充電用屋外タイマー付コンセントの設置

維持管理性能

  • [着脱式巾木システム]による躯体内部の維持管理・メンテナンスを容易に行う
  • 給水・給湯・排水管に[さや管ヘッダー工法]を採用しライフラインの維持管理・
    メンテナンスを容易にする。
    将来のライフスタイル変化に対応し増設・移動を容易な
    施工を可能とする。

維持保全計画

日常的に利活用するインターネットショッピングに付加するショッピング
ポイントを将来の修繕・メンテナンスの費用に充填できるシステムを構築。
楽天銀行[口座開設]の修繕費積立スキームと併せ修繕費の住宅所有者負
担を軽減する


その他の先導的な取組

住宅所有者に[住宅履歴情報導入サポート]を行い住宅履歴情報の利用・活用のサポートを実施する

循環型社会形成の観点から、西川林業地域にお
ける建具メーカー・授産福祉施設と[県産材木製建
具]を開発し、地域材活用建材の普及を図る


「日本の新しい家づくりモデル」を公開しています
彩樹の家
イベント情報


▲PAGETOP