BLOG
たかさごブログ

こんにちは中山です
高砂プロジェクト・・・
12/25(月)のクリスマスの日、
ここ高砂建設において「耐水害住宅実験棟」を建て
今後の水害に対する取り組みに向けた実験を行いました
参加したのは、「ソーラーサーキット」でおなじみのカネカをはじめ、
エクセルシャノン、三協立山などのサッシメーカー、地盤調査のビイックなど、
住宅に関連する会社や大学の方々です
近年、地球温暖化による異常気象に伴い、
世界各地で山火事・干ばつ・台風(ハリケーン)等が多発し、
多大な被害をもたらしています
日本でも局地的なゲリラ豪雨にも見舞われております
なので「水害」は火災や地震と並ぶとても重要なキーワード
さて、気になる実験・・・
サッシからの水漏れもあまり見当たらないようです
防水処理だけでなく、なにより気密性が高いゆえ
隙間から水漏れも少ないのではないかと感じたところ
気密性って・・・
最近は高気密・高断熱な家づくりが多くなってきております
でも実態はどうなのだろうか・・・
◇断熱性は「机上で計算」ができてしまいます
◇気密性は「実測」しないと明確になりません
気密性というのはこういう部分に現れるのではないかと思ったところ
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆近日開催!イベントのご紹介☆
\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから
\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから
__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/

■街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ
――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /




《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck
\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/




