MENU CLOSE

BLOG

たかさごブログ

たかさごブログ

2024.5.17

床工事「点検口」メンテナンスへの配慮

こんにちは
新都心支店の中山です

さいたま市で行われている「リノベーション工事」・・・・
床の施工に入りました


そこで気になるのが床下のメンテナンスです
新築住宅では2009年に「長期優良住宅」という制度ができたことで
メンテナンス性が重視され床下も点検しやすいよう配慮されています

しかしそれ以前の家の場合、
床下に入れても部分的なところに限られていたり
入れる高さすら確保できていないこともあったりします

今回、家屋を解体したところ、
基礎下で人が行き来するための
人通口が一部のエリアしかなく点検ができないことから
点検口も新たな場所に設けました
先々のメンテにも配慮しておきたいところです

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


☆近日開催!イベントのご紹介

\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから

\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから

__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/


街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /









《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck


\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/