BLOG
たかさごブログ

\素材の特性を知ろう /
床はもうひとつの断熱素材
こんにちは
新都心支店の中山です
省エネ基準の改定に伴い
最近、UA値や気密値ばかり話題になっていますね
ココはここで重要なのですが、
さらに暖かくて涼しく暮らしたい方は
「性能数値以外の部分」に目を向けると
快適性に繋がるヒントが見つかります
それは床の素材です!
無垢床は断熱効果をもたらす大切な要素!
床材の断熱基準はありません
木の床は調湿効果をもたらすだけでなく、
暖かいくてとても気持ちが良い!
同じ無垢床でも肌感覚に違いがあります!
オークやチークのような固い樹種も良いですが、
スギ、ヒノキ、マツなどの柔らかい樹種は、
さらに、温(暖かみ)かみを感じます
視覚効果と自然の恵み!
木の床は快適性の向上にもつながるだけでなく
雰囲気にも大きく影響する重要な要素!
デザインの要になる言っても過言ではない
基礎コンクリートを冷やさない!熱くさせない!
地熱がもたらす自然の恵み!
これらプラスの断熱効果は数値に出てきません!
同じように・・・
無垢床も快適要素として目を向けてくださいね!
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆近日開催!イベントのご紹介☆
\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから
\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから
__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/

■街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ
――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /




《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck
\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/




