MENU CLOSE

BLOG

たかさごブログ

たかさごブログ

2025.9.17

地元の木と暮らす。西川材グッズのご紹介

こんにちは、広報の辻田です

本日は 高砂建設といえば!
埼玉県産の檜「西川材」を使った、とっても素敵なグッズをご紹介します♪







● バアム皿

切り出した丸太をそのままお皿に。
天然木を使っているので、大きさや形はすべて唯一無二。
年輪の美しい重なりを眺めながら、自然のぬくもりを感じられます。
毎日の食器としてはもちろん、ディスプレイにもお洒落です。

 

●木製コップ

写真では伝えきれないのが残念ですが…(*_*;
このコップ、とにかく驚くほど軽いんです!!!!!
飲み口もやさしいあたりで、一度手にすると欲しくなること間違いなし!
個人的に、「まずは手に取ってみていただきたい!」ナンバーワンです。
ガラス製と違って「割れない」のもgoodです♪


 

● 八角ヒノキ箸

檜をそのまま使ったお箸。
軽さに加えて、ほんのり漂うひのきの香りに癒されます…!
八角形で手になじみやすく、使い心地も抜群です。


いかがでしたか?
これらの西川材グッズは、9/20に開催される高砂建設のバスツアー
「ふるさとふれあい紀行」 でも立ち寄る カフェ kinoca さん にて購入いただけます。

お近くにお越しの際は、ぜひチェックしてみてくださいね

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


☆近日開催!イベントのご紹介

\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから

\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから

__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/


街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /









《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck


\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/