たかさごブログ
高砂建設では、業界初の保証システム
「たかさごの超長期継続型保証システム」を導入。
このコンセプトは
『いいものをつくって、きちんと手を入れ、長く大切に使う』。
これは、高砂建設が最も重視している
「人にやさしく、地球にやさしく、そして50年後も資産として価値の残る家」
という考え方から生まれました。
これからの住宅は2世代、3世代へと住み継ぐことが
求められる時代へと移り変わりました。
そして、住宅の資産としての価値が
次の世代へと受け継がれる時代が間もなく始まります。
それは、将来のご家族の豊かな暮らしにつながります。
たかさごの家づくりは長期使用に耐えうる住宅の品質の担保と
計画された定期的なメンテナンスの実施を見守りながら、
住み継ぎ、住み継がれる住宅の「品質」と「価値」の永続性をサポートしていきます。
そして、この取組が昨年度に引き続き
国土交通省の「住宅ストック維持・向上促進事業」に採択されました。
◎住宅ストック維持・向上促進事業とは?
国土交通省では、良質な住宅ストックの活用を図るため、
長期優良住宅や住宅性能表示、瑕疵保険、インスペクション、
住宅履歴等の住宅の性能の確保や客観的な評価に係る各種制度の整備を進めてきました。「 良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業 」は、
これらの制度を活用し、維持管理やリフォームの実施などによる
住宅の質の維持向上が 市場において適正に評価 されるような、
住宅ストックの維持向上 ・ 評価 ・ 流通 ・ 金融等の
一体的な仕組みを開発・普及等する取組に対して支援を行う事業であり、
平成28年から行われています。
現在の住宅市場は、良質な住宅ストックが適正に評価されず、
維持管理・リフォームを行うインセンティブが働かない悪循環構造にあります。
そこで、長期優良住宅、住宅性能表示、瑕疵保険、インスペクション、
住宅履歴等を活用し、住宅ストックの維持向上・評価・流通・金融等の仕組みを
一体的に開発・普及等する取組みに対し支援を行うことにより、
良質な住宅が適正に評価される市場の好循環を促していくことが求められます。
この取組により、「良質な住宅が適正な価格で流通する市場の整備」や
「住宅の維持管理・リフォームの促進」、「住宅資産の有効活用の促進」、
「ライフステージに応じた住み替えの促進」等が期待されます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
\ 2025年7月1日より先着順にて分譲開始/


「ゼロカーボンシティ入間」
●●想いをかたちにする、自由設計の全15棟●●
子育て世帯の今日に寄り添い、家族にも地球にも、
ちょっといい「未来」を。
~2050年カーボンニュートラルの実現へ~
…環境配慮型住宅開発プロジェクト…
●入間市ゼロカーボンシティ普及モデル事業
●環境省 重点加速化事業
□□人と地球にやさしい街づくり□□
●全棟ZEH+性能。エネルギーを消費しない、未来基準の住宅性能
●災害に備えた強いレジリエンス住宅!万が一の時、エネルギーの確保が可能
●近くの森(飯能)の木「西川材」で建てる家。ローカルSDGs、森林再生にも貢献♪
●街全体で子どもたちが安全に遊べる街区内公園!
●蕨市で50年の実績をもつ高砂建設が自信を持っておすすめする、子育て世帯にも環境にもやさしい未来基準の街づくりプロジェクトです。【お客様に寄り添った提案】が得意の高砂建設まで、お気軽にお問合せください。
【ライフインフォメーション】
●セブンイレブン 徒歩 6 分(424m)
●西武入間ペペ 徒歩 8 分(611m)
●ミニストップ 徒歩 9 分(662m)
●ユナイテッドシネマ 徒歩 10分(750m)
●入間市立高倉小学校 徒歩 10分(750m)
●丸広百貨店 徒歩 10分(800m)
●入間市役所 徒歩 13分(1018m)
●三井アウトレットパーク入間 車で 11分(4.3km)
●コストコ入間倉庫店 車で 11分(4.1km)
お気軽にお問合せ下さい
■物件担当/高砂建設 新座・朝霞店(048-423-9848)
■現地販売会についてはコチラ
――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /



■7/20(日) 埼玉県 富士見市 完成見学会

●延床面積41坪 フロア分離型の二世帯住宅+小屋裏
●オーク、ブラックウォルナット、メープルなど複数の床材を実際にチェック!
●ホワイトでまとめた明るいLDK!二階リビングを検討している方にもオススメ、他
詳細はコチラから
――――――――――――――――――――――――――――――

今年の夏も暑くなりそうです。
たかさごの家は、近くの森の木で建てる「外断熱と二重の通気の家」。
自然の力を上手に家の中に取り入れて、空調機器に頼ることなく、
四季それぞれの季節に合わせて快適に暮らせる家。
湿気の無い爽やかな空気は、まるで避暑地に訪れたよう。
湿度が一定に保たれているので、
キッチンの塩も、固まることなく常にサラサラなんです。
―――「百聞は一見に如かず」。
夏の住み心地を、ぜひモデルハウスで体感してください。
宿泊体験 詳細はこちらから

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■入間市駅から徒歩8分!環境配慮型住宅プロジェクト

詳細はコチラから
■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
詳細はコチラから

《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck
《GX志向型住宅の購入で、条件を満たしたすべての世帯へ最大160万円の補助金!「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります!》
■2024年11月、住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定!
条件を満たした世帯へ新築最大160万円+蓄電池補助1/3の補助金が交付されます!
※GX志向型住宅とは、省エネルギー性能の向上と再生可能エネルギーの活用を重視した次世代型の住宅のことです。政府が掲げる「脱炭素社会」の実現に向けた重要な取り組みの一環でもあります。
詳しくはコチラから



