MENU CLOSE

BLOG

たかさごブログ

たかさごブログ

2023.2.21

脱炭素先行地域プロジェクトって?

こんにちは、滝口です。

トピックスなどでもお伝えしている「脱炭素先行地域プロジェクト」
についてちょっと解説します。

日本は、2030年に二酸化炭素の排出量を2013年度比マイナス46%
2050年にネットゼロ(差し引きでゼロ)をすでに世界に宣言しています。(パリ協定)

そのために地域ができること、ということで2030年までのプロジェクトとして
各地域で脱炭素の取り組みをしようというのが趣旨です。

これには単なるエコ、ではなく「地方創生ののための脱炭素」がうたわれていて
「地域課題の解決による住民の暮らしの質向上」の目的もあります。

ただエコなだけではダメで、どこか特定の場所だけが頑張るのでもダメで
誰かの我慢のうえに成り立っているのもダメで、
日本全体が、持続可能で、住民の暮らしが豊かになって環境にも貢献する、
というまさにSDGs(何かを犠牲にして何かを成り立たせるのはだめ)な
取り組みなのです。

そこで当社の脱炭素の取り組みのノウハウがお役に立てるというのは
埼玉県の工務店として非常に光栄です。
脱炭素は太陽光パネルや蓄電池を設置する、ということだけではなく
埼玉県の木を使って家を建てたり、といった取り組みも大切です。

ちょっと難しい話になりましたね。
高砂建設の家にお住まい頂くことで、環境や地域全体にも好影響がある
ということでしょうか。
それを、日々を快適で健康に暮らせることと両立できるのが大切ですね。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


\ 2025年9月6日モデルハウスOPEN!/




街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ

――――――――――――――――――――――――――――――

■9/20(土) 大人気のバスツアー、開催します!
【第24回】西川材のルーツを巡る|ふるさとふれあい紀行 バスツアー
詳細・ご予約はこちら



前回の様子はYouTubeでcheck!
こちらからどうぞ!

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /





――――――――――――――――――――――――――――――

今年の夏も暑くなりそうです。
たかさごの家は、近くの森の木で建てる「外断熱と二重の通気の家」。
自然の力を上手に家の中に取り入れて、空調機器に頼ることなく、
四季それぞれの季節に合わせて快適に暮らせる家。

湿気の無い爽やかな空気は、まるで避暑地に訪れたよう。
湿度が一定に保たれているので、
キッチンの塩も、固まることなく常にサラサラなんです。
―――「百聞は一見に如かず」。
夏の住み心地を、ぜひモデルハウスで体感してください。

宿泊体験 詳細はこちらから

――――――――――――――――――――――――――――――
 

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。

■入間市駅から徒歩8分!環境配慮型住宅プロジェクト

 詳細はコチラから

■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
 詳細はコチラから


《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck