MENU CLOSE

VOICE

お客様の声

お客様の声

2回目のマイホーム建築で理想をカタチに

さいたま市 I 様


■家族の動線を考えた玄関収納
I様邸の玄関にはハンガーパイプが設置されており、家族の上着を一着ずつ掛けられるサイズ感。奥様は、「子どもたちの上着も帰ってきたらすぐに掛けられるので、毎日散らからなくて助かります」と笑顔で話します。忙しい朝や帰宅後でも、スッキリとした玄関を保てるのが嬉しいポイントとのこと。


■ガラス戸で開放感のあるリビングへ
玄関からリビングへ続く黒枠のガラス戸は、I様ご夫妻のお気に入り。「ハイドアって圧迫感が出やすいけど、ガラスにしたおかげで空間に奥行きが出て広く感じられます」と旦那様。光も通るため、リビング全体が明るく開放的になり、家族が自然に集まる空間になっています。


■こだわりのキッチンと家族の時間
キッチンは奥様のお気に入りポイント。「料理中も家族と話せる配置にしたかったんです」と奥様。リブ天井のスポットライトやリアルウッドの吊戸棚が空間を引き締めています。ダイニングテーブルとリビングが一直線になっているため、配膳や後片付けもスムーズ。「子どもたちも自然にお手伝いしてくれるようになりました」と嬉しそうに話してくださいました。


■収納計画で暮らしやすさアップ
キッチン横の引き戸に隠された収納スペースには掃除機や収納ボックスがぴったり収まっています。奥様は「打ち合わせのときに“ここに何を置くか”を考えて臨んだんです。だから引っ越しもスムーズで助かりました」と語ります。家族4人分のモノがきちんと収まり、ご入居後も整った住まいを維持できているそうです。


■ナチュラル素材で統一された心地よい空間
I様ご夫妻は2回目のマイホーム建築。前回の暮らしで気に入ったポイントは残しつつ、不便だった部分はアップデートしました。旦那様は「キッチンやリビングの素材は全部ナチュラルで統一したかったんです。家具や小物もお気に入りばかり」と話します。奥様様も「家にいる時間が増えて、家族みんなが自然にリラックスできる場所になった」と満足そう。家族の声がそのまま反映された、心地よい住まいとなりました。