MENU CLOSE

VOICE

お客様の声

お客様の声

「北国住まいの両親が、慣れない埼玉の夏を耐えられる家を」

K様


■完全同居の二世帯住宅
K様邸は、小さなお子さんのいる3人家族と、北国から引っ越してきたご両親が同居する完全同居スタイルの二世帯住宅です。
玄関・リビングダイニング・キッチンを二世帯で共有しながら、二階には子ども家族のためのミニキッチンやフリースペースを設置。生活時間が異なる場合でも、お互いにストレスを与えない配慮がなされています。


■同居を決めたきっかけ
最初はお子様世帯単独の家づくりを考えていたK様。
しかし、冬場の雪下ろしが大変な北国のご実家からご両親を招き、同居することを決定しました。旦那さんは「埼玉の夏に慣れない両親が耐えられるか」を心配しており、住まいの断熱性能を重視して建設会社を選ばれました。
「家の中はエアコンをほとんどつけなくても快適。気温が40度近くなった日でも、少しエアコンをつける程度で快適に過ごせました」


■プランのベースは「オープンな家」
息子さんご夫婦の奥様がイメージした「オープンな家」をベースにプランニング。
共通の生活空間となるLDKは、大きな吹き抜けで開放感のある空間に。
二階にはホールスペースを設け、お子さんと遊んだり食事をしたり、フレキシブルに使える空間に。また、タタミコーナーは旦那さんの仕事スペースやお子さんの読書スペースとしても活躍しています。
「断熱性能が高い会社はいくつかありましたが、部屋を仕切らずにオープンな使い方をしても快適に暮らせると思えたのは、高砂建設さんだけでした」と奥様。


■「品のいいナチュラルな暮らし」を意識したコーディネイト
K様邸は木の質感を活かしたコーディネイトで、全体のトーンは「品のいいナチュラルな暮らし」を意識。フローリングにはバーチ(カバ)の落ち着いた色味を採用し、大きな化粧梁をアクセントに。
「実家の雰囲気に似ているので、両親も安心しています」と旦那様。


■家事効率とこだわりのスペース
玄関横の収納や手洗い、キッチンのパントリーなど、家事効率を第一に考えたプランニング。旦那さんのこだわりは、玄関横の自転車作業スペース。土間でつながった2.5畳の空間には、購入したばかりの息子さんの自転車も並びます。


こうして、K様邸は親子二世帯が快適に暮らせるだけでなく、家族の距離感や生活スタイルの変化にも柔軟に対応できる住宅として完成しました。