施工実例
光の陰影が美しい、和×グレイッシュの逸邸
さいたま市 S様
- #彩樹の家ForestFamily
- #30坪台
- #子育て
- #吹き抜け・天井勾配
- #和モダン
展示場で偶然立ち寄った「高砂建設」との出会い
家作りについて動き始めたS様が訪れた展示場内で、たまたま立ち寄った中の一社が高砂建設でした。「夏の暑い日でしたが、モデルハウスで感じた爽やかな空気感が印象的でした。あとは屋内の湿度が一定に保たれていることで、キッチンに置かれた塩が固まることなくサラサラの状態だったことにも驚きましたね」と思い出を振り返ってくださった奥様。
また建築関係のお仕事をされている旦那様がモデルハウスの細かな仕様について質問した際、真摯に回答してくれた高砂建設の営業担当にも好感を持てたそう。
「展示場に訪れた初日は同時に複数社の見学をしましたが、高砂建設の営業担当さんは前のめりな営業トークをすることなく、“気に入ったらまた来てくださいね”というスタンスだったのも好印象でした。住宅に関する知識や性能の高さに自信を感じましたし、その後打合せが進む中で、柱一本一本まで含んだ詳細な見積提示をしていただけたことにも安心感がありました」。
現場監督と調整することで実現した、ノイズのない美しい畳スペース
ダウンフロアの畳コーナーは、お子様の遊び場や大人が足を伸ばしてひと休みするのに丁度良い空間。打合せ当初、畳コーナーは柱が露出する「真壁」で仕上げる予定でしたが、スッキリとした美しい見た目にこだわり、現場監督にも相談しながら工事途中で柱を壁の内部に隠す「大壁」へと変更した、思い出深い箇所だそう。「リビング側の柱との取り合いを美しくするために、コーナーの柱に三角の見切り材を造ってもらい、真壁ではなく大壁で仕上げることを提案させていただきました。最終的にどんな仕上がりになるかドキドキしていましたが、綺麗に収めていただけて嬉しかったです。営業担当、インテリアコーディネターだけでなく、現場監督にも気軽に相談できる環境は有難かったですね」と旦那様にもご満足いただけておりました。
●階数 地上2階
●敷地面積55.00坪
●延床面積36.04坪