たかさごブログ

2024.3.10

3.11

こんにちは、滝口です。

明日は3月11日。
日本という地震大国に住む以上、住宅において耐震性能は最大関心事だと思います。

住宅の耐震性能は、「耐震等級」という数値で評価がされています。
高砂建設の住宅は全棟、最高等級である耐震等級3を取得しています。
耐震等級3とは「極めてまれに発生する地震の1.5倍の力に対して崩壊・倒壊しない」
という強さを持ちます。

耐震性能、と一口に言っても、当社で確認することは多岐に渡ります。
そのベースには、地震の力に耐えられる「耐震壁」を設けることがベースにあり、

・「壁量計算」=耐震壁の必要量の1.5倍量(長さ)を確保する
・「偏心率計算」=耐震壁のバランスを良くし揺れが偏らないようにする
・「水平構面計算」=床面をしっかり固めて耐震壁が有効に働くようにする
・「接合部計算」=柱の接合部が破壊されないよう接合部にかかる力を計算し補強金物の種類を選定する

といった様々な計算を行い、避難所に求められる耐震性能と同等の性能を確保しています。


また、建てた時には強くても、地震は明日来るのか、30年後に来るのか
わからないもの。
ソーラーサーキットは建てたら見えなくなってしまう壁の中も
常に結露を起こさない環境にすることで、柱や金物を
結露による腐食から守ることができるのも大切なポイント。
これにより、建てた時の耐震性能が持続するのです。

地震力に耐える躯体であることも、それを長く持続させることも
同じく大切。
高砂建設の家ならどちらも実現可能です。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



《毎回、満員御礼!完成見学会のお知らせ》

・蕨市 小さな戸建て完成見学会(予約制)

■2025年2月23日(日)
延床面積約17坪、土地面積約16坪の小さな戸建て。
空間を広く魅せるデザインの工夫や
家事がはかどる無駄のない生活動線など、
参考になるポイントがたくさん!
 詳細・ご予約はコチラから


《1日限定☆たかさご体感バスツアーの開催が決定!》
オーナー様宅への家庭訪問や、
西川材のアンテナショップ&建物見学、西川材加工の工場を廻る、
たかさご尽くしの特別ツアーが開催決定!

※定員になり次第、締切とさせていただきます。
お早めのご予約がオススメです。
 詳細・ご予約はコチラから

 

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■川口市仲町 広々75坪!西川口駅から徒歩12分♪建築条件なしフリープラン
 詳細はコチラから

■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
 詳細はコチラから


《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck

《GX志向型住宅の購入で、条件を満たしたすべての世帯へ最大160万円の補助金!「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります!》
■2024年11月、住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定!
 条件を満たした世帯へ新築最大160万円+蓄電池補助1/3の補助金が交付されます!
※GX志向型住宅とは、省エネルギー性能の向上と再生可能エネルギーの活用を重視した次世代型の住宅のことです。政府が掲げる「脱炭素社会」の実現に向けた重要な取り組みの一環でもあります。
 詳しくはコチラから

《冬の宿泊体験♪大好評受付中です》
食品は試食、服は試着、車は試乗するように、ご家族でモデルハウスに一泊して、
住み心地を体感ください。
冬の宿泊体験は、現在大好評受付中です。
■宿泊体験について、 詳細はこちらから
■実際に宿泊体験をしたお客様のご感想はこちらから