MENU CLOSE

BLOG

たかさごブログ

たかさごブログ

2024.3.11

家の気密性「穴のあいたバケツ」の例え

こんにちは
新都心支店の中山です

家の気密性・・・
来場されるお客様から「家の気密性」についてよく質問を受けるようになりました
業界内でも気密性への意識が高まっているようにも感じます

でも専門用語で「C値が●●だから」なんて言われても
初めての方には「何がなんだか?・・・」
こんなこともあるかと思います
そこで今回は「家の気密性」に少し触れてみたいと思います

穴のあいたバケツの例え・・・
バケツを購入しようとした時、どんな選び方をしますでしょうか

熱を通しにくい素材、見た目も美しい素材、金属やプラスチックなど様々です
でもどんなに良い素材やビジュアルであったとしても
本来の「水を溜める」という役割が果たせないと、何の意味もありません
なので「穴の空いたバケツ」を選ぶという方は、まずいないと思います

お家でも似たようなことが言えます
どんなに断熱性能を向上させたとしても、
せっかく溜めたエネルギーを「隙間から漏れてしまったら」どうなるでしょうか

お分かりの通り「ロス」が増えるという話です
高性能な冷暖房設備を採用して「省エネになった」と思い込んでしまう事も少なくありません

「家の気密性」というのは、例えるとこんな感じです
詳しくは窓口で色々とお話をさせて頂きます

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


☆近日開催!イベントのご紹介☆


11月23日(日・祝)、埼玉県戸田市にて
吹き抜けと小屋裏収納を備えた、延床面積33坪の家事ラク動線の住まいが完成!

「リアルサイズでちょうどいい間取りを見たい」
「家事や収納の工夫を体感したい」
という方にぴったりの見学会です。
詳細はコチラ

__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/


街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /









《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck


\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/