MENU CLOSE

BLOG

たかさごブログ

たかさごブログ

2025.6.8

梅雨入りお悩みランキング

こんにちは
二級家事セラピスト
高砂建設の中山です

もうすぐ関東も梅雨入りですね

毎朝のチェックといえば、
「今日の天気と気温は?」
・・・出かける前の我が家の合言葉

●梅雨ざむ・・・

たまに気温が低い時、
暖房をするほどでもない
ジメジメ感を解消するために
エアコンのドライ機能を活用したいけど
・・・使うと肌寒く感じてしまう。

こんな経験ないですか。。

●お悩みランキングでは・・・

1位:洗濯物が乾きにくい。82%
2位:家の中が湿っぽくなる、ジメジメする。70%
3位:部屋干し(生乾き)のニオイ。55%
4位:布団が干せない。54%
5位:外出がおっくうになる。45%
6位:浴室のカビ・ニオイ。41%

(ランキングは花王『くらしの研究』サイト調べより抜粋)

全て湿気が原因です

洗濯物のにおいを防ぐには
「5時間以内に乾かす」
という法則があります

部屋干しだとそれができないのは、
空気の流れが悪いことと、
外の湿気が家の中まで入ってきていることが原因。


家の換気の良し悪しで
洗濯物の乾き方にも影響するということです

「高気密・高断熱」に加え24時間換気の良し悪しを知る
ということは快適に過ごすためには不可欠

★換気について詳しく知りたい方はコチラ
室内換気の重要性!

家選びをする際は
梅雨のジメジメした時期にモデルハウスに
足を運んでみるのも快適性を判断するポイント

次回も身近なことに触れてみたいと思います

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


☆近日開催!イベントのご紹介

\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから

\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから

__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/


街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /









《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck


\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/