BLOG
たかさごブログ
こんにちは中山です。
今日も酷暑です。
昼間の気温は38度、少し歩いただけで汗が出ます。
そんな中、車で移動してたら、
ふとある番組で紹介していた話を思い出しました。
なんで熱中症になるんだろう•••
気温が高い時に起きるのは誰もが承知の事なのですが、
実は湿度が大きく影響しているというのを意識することは少ないそうです。
人は汗をかき、その汗が蒸発することで、体温が下がりるわけですが、
汗をかいても蒸発しなければ温度が下がらない。
湿度が高ければ、ジメジメとして皮膚が湿った状態で
汗が蒸発しなくなり、体温が下がり難くなるという。
身近なこと•••
確かに湿度が高い時のランニングは結構キツイ。
高地トレーニングだと思えば前向きになると一緒に走る知人は言う。
そういう考え方もあるか•••でも無理せず木陰で休んで水分補給。
日向と木陰の話
さて、そんなまだまだ暑さが続きますが
少しづつ秋の気配•••
18時ごろにさいたま市緑区の現場に立ち寄り、
外壁に照らされた夕陽を見ていたら秋の雰囲気を感じました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆近日開催!イベントのご紹介☆

11月23日(日・祝)、埼玉県戸田市にて
吹き抜けと小屋裏収納を備えた、延床面積33坪の家事ラク動線の住まいが完成!
「リアルサイズでちょうどいい間取りを見たい」
「家事や収納の工夫を体感したい」
という方にぴったりの見学会です。
詳細はコチラ
__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/
この冬、未来の暮らしを体感できる街へ。
「ゼロカーボンシティ入間」好評分譲中!

■街かどモデル見学&現地販売についてはコチラ
――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /




《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck
\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/




