BLOG
たかさごブログ

こんにちは中山です。
少し早いですが、モデルにはミニサンタがお目見えです。
黒板から手を振っています。
さて新都心モデルでは冬の体感を行っています。
かたい床、やわらかい床・・・
それぞれ感じ方に違いがあるので
ご確認してみてはいかがでしょうか。
ところで、
過去に塩ビのプリント合板の床に住んで、
冬場に床の表面結露を経験したことはないでしょうか?
断熱性が低く、床下も冷たく、
室内の温度が高く温度差がある環境で起こります。
室内は快適に感じていても
見えないところは湿気で悩まされているという事です。
無垢床は底冷えが起きにくいので
足元は暖かく断熱効果も期待できます。
しかし断熱性が低く湿気や結露が起きやすい劣悪な環境では
せっかくの長持ちする床も寿命を短くしてしまいます。
床の体感コーナーでは
こんな温度と結露の関係も確認できます。
↓無垢床の特徴を知りたい方はこちらもご参考に↓
無垢床の風合い-新都心モデル
無垢床の風合い-広葉樹
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆近日開催!イベントのご紹介☆
\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから
\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから
__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/

■街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ
――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /



《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■入間市駅から徒歩8分!環境配慮型住宅プロジェクト

詳細はコチラから
■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
詳細はコチラから

《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck



