MENU CLOSE

BLOG

たかさごブログ

たかさごブログ

2021.8.25

いよいよ、上棟

新座・朝霞店の永山です。
 
7月下旬に地縄立会をした、まだ20歳代前半のM様の現場です。
 
前回は建物の配置を示す縄が張ってあるだけでしたが、いまでは、しっかりとした基礎が出来ています。
 
基礎の立ち上りに林立する金物
長い方のホールダウン金物は基礎と柱を、短いアンカーボルトは基礎と土台を緊結します。
いずれも、地震や台風の時に柱が引き抜けないようにするために必要不可欠な金物です。


 
灰白色のコンクリートの外側に張られた濃い灰色の部分は断熱材です。
基礎の外側を断熱することで、基礎コンクリートを冷えにくくして・・・
いろいろお伝えしたいことがありますが、ここで書くと長くなってしまいます。
詳しくは新座・朝霞モデルハウスにある実大模型をご覧になって
空気環境を体感して頂きながら、詳しくお話しさせて頂きます。
新座・朝霞店のスタッフ一同、お客様のご来場をお待ちしております。


 
さて、お隣の土地でも地鎮祭で祭壇を組んだであろう竹が立っていて
建物の配置を示す水糸が張ってあって、家づくりが始まるようです。
お隣さんがどんな方かは分かりませんが、M様と仲良くしてくださいますように・・・・・


 
さて、いよいよ上棟。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


\ 2025年9月6日モデルハウスOPEN!/


街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ

――――――――――――――――――――――――――――――

■9/20(土) 大人気のバスツアー、開催します!
【第24回】西川材のルーツを巡る|ふるさとふれあい紀行 バスツアー
詳細・ご予約はこちら



前回の様子はYouTubeでcheck!
こちらからどうぞ!

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /





――――――――――――――――――――――――――――――

今年の夏も暑くなりそうです。
たかさごの家は、近くの森の木で建てる「外断熱と二重の通気の家」。
自然の力を上手に家の中に取り入れて、空調機器に頼ることなく、
四季それぞれの季節に合わせて快適に暮らせる家。

湿気の無い爽やかな空気は、まるで避暑地に訪れたよう。
湿度が一定に保たれているので、
キッチンの塩も、固まることなく常にサラサラなんです。
―――「百聞は一見に如かず」。
夏の住み心地を、ぜひモデルハウスで体感してください。

宿泊体験 詳細はこちらから

――――――――――――――――――――――――――――――
 

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。

■入間市駅から徒歩8分!環境配慮型住宅プロジェクト

 詳細はコチラから

■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
 詳細はコチラから


《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck