BLOG
たかさごブログ

こんにちは中山です。
桜並木をランニングをしていると、
桜の蕾が膨らみはじめているのに気がつきました。
もうこんな時期なんですね。
今年の開花予想は3月23日頃のよう。
春はすぐ目の前です。
来週の今ごろは花見をしながら気持ちよく走れそう。
さて春といえば色んなことが変わる時期でもあります。
社会の大きな話題では成年年齢が18歳に引き下げになる事でしょうか。
140年ぶりの変更です。
これによって取引の動きも変わりそう。
でもやっぱり気になるのは身近な暮らしです。
世界的な原油価格の高止まりもあり、
原材料費、製造費、物流費が高騰しているため、
さまざまなところで値上げを発表されています。
生活用品の値上など家計の負担が増えそうです。
優遇制度にも着目したいところです。
フラット35は制度変更が発表されました。
4月1日から「維持保全型」というタイプがはじまります。
維持保全などに配慮した住宅や既存住宅の流通に資する家は
当初5年間年0.25%引き下げられます。
従来のフラット35Sと併用すれば、
当初5年間は0.5%まで優遇されるようです。
脱炭素や中古市場の活性化の取り組みのひとつ。
コロナ禍の中、世界情勢や経済も大きく動いているので
今年の春は色々と目が離せないところです。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
\ 2025年9月6日モデルハウスOPEN!/


■街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ
――――――――――――――――――――――――――――――
■9/20(土) 大人気のバスツアー、開催します!
●【第24回】西川材のルーツを巡る|ふるさとふれあい紀行 バスツアー
⇒詳細・ご予約はこちら

前回の様子はYouTubeでcheck!
⇒こちらからどうぞ!

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /



――――――――――――――――――――――――――――――

今年の夏も暑くなりそうです。
たかさごの家は、近くの森の木で建てる「外断熱と二重の通気の家」。
自然の力を上手に家の中に取り入れて、空調機器に頼ることなく、
四季それぞれの季節に合わせて快適に暮らせる家。
湿気の無い爽やかな空気は、まるで避暑地に訪れたよう。
湿度が一定に保たれているので、
キッチンの塩も、固まることなく常にサラサラなんです。
―――「百聞は一見に如かず」。
夏の住み心地を、ぜひモデルハウスで体感してください。
宿泊体験 詳細はこちらから

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■入間市駅から徒歩8分!環境配慮型住宅プロジェクト

詳細はコチラから
■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
詳細はコチラから

《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck



