たかさごブログ
【ご質問】
ZEHなど、エコを考えた高性能な住宅は、建築費が高くなります。
具体的に、高性能の住宅は、どれくらいのメリットがあるのですか?
【お答えします】
「家は一生の買い物」と言う言葉がありますが、
完成後の住まいにはさまざまなお金がかかります。
家を建てる上で大事なのは目先の「費用」もありますが、
将来かかる「光熱費」「メンテナンスコスト」や「建て替え費用」を
含めて考えることが大切です。
特にランニングコストは、これからかかる費用
光熱費のみならず、様々な金額が「上昇」すると、
今後の費用は増大していくリスクがどんどん高くなっています。
■生活コストを大公開
例えば光熱費などのエネルギーコスト。
高断熱・高気密な住宅と、そうではない「普通の家」では、、
30年分ものエネルギーコストを買うことと同じことです。
車の燃費を気にすることと同じで、家にも同じ考えが必要です。
住まい方により、一概には比較できませんが、
ここであるお客様の生活データをご紹介します
入居1年での年間光熱費が平均1万5,000円
建築基準法で定める省エネ基準の約1/2
なかでも、冷暖房費は約6割カット!
大きな吹き抜けがある開放感間取りで、この効率性を実現しました。
■消費エネルギーのゼロ化は国が後押し
住宅のエネルギー収支が実質ゼロとなるzeh(ゼッチ)
住宅の性能を上げ、省エネ効果の高い最新設備を取り入れるとともに、
太陽光発電を利用してエネルギーを作り出すことで
ゼロエネルギー化が可能となります。
世界的に燃料などが少なくなってきている時代に、
zehはエネルギーを消費しないで住み続けることができる理想的な家です。
そこで、国でもzehを推奨しており、補助金も受け取れるようになりました。
zehにするメリットは、
1.快適性がアップ
冷暖房をほとんど使わなくても快適に過ごせます。冷暖房に頼りきりにならずに、
一年を通して快適に過ごせるようになるのがメリットです。
2.地震・災害に強い
太陽光発電や蓄電システムを自宅に持っているので、
万が一の災害のときに影響を受けません。
3.相続・売却の際に有利になる
ZEHマークという認証表示がスタートし、
認証を受けた住宅は査定の際に有利に扱われるようになりました。
4.補助金制度が充実
2022年度のZEH補助金:補助額は「55万円/戸」
蓄電システムを導入する場合は「2万円/kWh」が、
補助対象経費の1/3または20万円を上限に加算されます。
こどもみらい住宅支援事業
子育て支援とカーボンニュートラル実現に向けて新設された
「こどもみらい住宅支援事業」では、ZEH住宅の新築および新築住宅の購入で
最大100万円の補助が受けられます。
さらに、ZEHは住宅ローン減税でも優遇されます。
ZEH水準適合住宅の年間最大控除額が、一般住宅と比較して10.5万円高くなります。
■環境と健康のために
省エネルギー性の高い高性能な住宅は、暮らしのエネルギーを削減し、
いつまでも健康で暮らせる環境、ひいては地球全体にも優しい家です。
そして、少しのエネルギーで快適な室内環境を維持でき、
家計にもやさしい家となるのです。
高砂建設の提供するZEHを上回る
LCCM住宅は省エネ大賞を受賞しました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



・完成見学会|所沢市(予約制)
■2025年4月27日(日)
所沢市にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積:約32坪 / 二階建て / 3LDK)
詳細はコチラ

・完成見学会|さいたま市(予約制)
■2025年4月27日(日)
さいたま市にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積:約30坪 / 二階建て / 2LDK)
詳細はコチラ


【参加無料】西川材 森のワークショップ&フェア
■ 2025.5.3(土)~6(火)
GWはモデルハウスで自然にふれてみませんか?
本物の木で行う丸太切り体験や
スーパーボールすくいなどお子様も楽しい企画がいっぱい!
詳細はコチラ

愛犬家住宅コーディネーターが教える「ペットと暮らす、理想の住まいづくり相談会」
■ 2025.5.3(土)~6(火)
人間と動物、両方にとっても
快適な住まいづくりはどんなものなのでしょう?
愛犬家住宅コーディネーターと一緒に、
ペットがもっと快適に過ごせる住環境の作り方を考えてみませんか?
詳細はコチラ

埼玉の森の木 西川材グッズ展示・販売フェア
■2025.5.5(月)~6(火)
埼玉県産の檜「西川材」で作られた家具やお子様用ベンチ、
まな板など、木の温もりを感じられるグッズを特別にモデルハウスで展示・販売致します。
お子様に大人気のお菓子つかみ取りもご用意!
詳細はコチラ

完成見学会|圧巻のスケルトン階段!30坪の吹き抜けの住まい
■2025.5.18(日)
新座市にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積 約30坪 / 吹き抜け / 3LDK)
リビングイン階段はお洒落なスケルトン階段を採用。
階段の向こう側が透けて見えるので、空間に奥行きを演出してくれます。
窓から差し込む陽光がつくりだす、明るい室内もぜひ実際に体感してください!
詳細はコチラ

【第23回】ふるさとふれあい紀行 バスツアー
■2025.5.24(土)
飯能の森で大迫力の伐採見学や、
西川材のアンテナショップ&建物見学、西川材加工の工場を廻る、
たかさご尽くしの特別ツアーが開催決定!
詳細はコチラ

完成見学会|お子様が喜ぶボルダリング!3LDKの吹き抜けの住まい
■2025.5.25(日)
さいたま市見沼区にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積 約42坪 / 吹き抜け / 3LDK)
1Fの床はさいたま新都心体感モデルと同じ桧の無垢床を使用。
爽やかで落ち着いた香りを完成現場で体感ください♬
詳細はコチラ

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■さいたま市浦和区針ヶ谷一丁目 与野駅から徒歩13分♪約81坪の広々分譲地
詳細はコチラから
■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
詳細はコチラから

《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck
《GX志向型住宅の購入で、条件を満たしたすべての世帯へ最大160万円の補助金!「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります!》
■2024年11月、住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定!
条件を満たした世帯へ新築最大160万円+蓄電池補助1/3の補助金が交付されます!
※GX志向型住宅とは、省エネルギー性能の向上と再生可能エネルギーの活用を重視した次世代型の住宅のことです。政府が掲げる「脱炭素社会」の実現に向けた重要な取り組みの一環でもあります。
詳しくはコチラから



