MENU CLOSE

WORKS

施工実例

施工実例

アンティークテイストのマンション断熱リフォーム

Details

建築地 埼玉県蕨市

Tags

  • #リフォーム
  • #ヴィンテージ

W様は、和室やキッチンなど、必要のない壁が多いと感じており、新型コロナによる生活スタイルの変化を機に、マンションの断熱リフォームを決断されました。リフォームの大きなポイントは「動線」と「収納」です。細かく区切られた台所・居間・和室を、よりオープンな一室に変更。和室は居間に、居間はダイニングスペースに改修しました。また、収納ゾーンは廊下から使える大収納にまとめ、LDKへの出入り口を増やすことで回遊動線を実現しました。玄関正面にはお持ちの鏡を飾りつつ、収納の出し入れがしやすいよう、鏡入りの引き戸と6枚の折れ戸を組み合わせた扉を採用しています。

最上階・角部屋のため、夏の暑さや冬の寒さが悩みでした。天井と壁の一部を断熱補強し、北側の窓には内窓を設置。結露によるカビの発生があった北西角の子供室には、窓際の断熱に加えて主寝室との間に通風用の内窓を設け、さらに個室間には通風用の欄間を取り付けることで、自然の風を取り入れられる設計になっています。全体のテイストは、ヨーロッパで購入された家具や小物との調和を重視したアンティークスタイル。リビングとダイニングはウォールナットのフローリングに改修し、購入されたアンティークのドアをブライワックスで着色、アイアン金物のバーンドアに仕立てました。「年月を経た風合いを感じられ、持ち物と調和するインテリアを目指していましたが、想像以上のものができました」とW様も大満足です。

マンション断熱リフォームを経て、一夏を過ごしたW様は「以前の暮らしが思い出せないぐらい、毎日楽しみながら快適に過ごしています」と、デザイン性と快適性の両方にご納得いただいています。

設計:設計事務所アーキプレイス
(C)Copyright2022:大沢誠一写真事務所