WORKS
施工実例

憧れを詰め込んだバーバースタイルの店舗一体型の家
Details
建築地 | 埼玉県さいたま市 |
---|---|
建築面積 | 61.24㎡(18.52坪) |
延床面積 | 171.65㎡(51.92坪) |
Tags
- #剛木の家
- #その他建物
- #趣味を楽しむ
- #ヴィンテージ
娘さんの家づくりをお手伝いした縁で、S様も当社に住まいの相談をいただきました。S様のご自宅は建築から35年が経過しており、リフォームか建て替えかを迷っていたタイミングで、娘さん宅で過ごした快適さが忘れられず、補修費用についてお問い合わせいただきました。
これまでも住まいに併設してバーバーを営まれていたS様ですが、以前に3階部分を増築した際に柱に負担がかかり、角柱のずれが長年気がかりだったとのことです。
当社の「剛木の家」SE構法は、木の強さを最大限活かし、木造でも3階建てや大開口を実現できる構造。鉄骨に比べてコストパフォーマンスに優れ、自由な空間デザインを可能にします。S様は、モデルハウスや本社で何度も打ち合わせを重ね、SE構法の特性を知ったうえで、住宅と店舗を併設するなら最適だと感じ、当社での住まいづくりを決定されました。
設計では、S様の頭の中にあるイメージやデザインの希望を思い浮かぶままにお聞きし、設計担当が具体案として提案。ご近所では唯一無二でありながら、若々しくなりすぎず、どの年代にも好まれるバーバーを目指しました。美容室ではなく“バーバースタイル”にこだわり、アンティーク調やビンテージ感を大切に演出。さらに、個室を設けて特別感を出すとともに、子どもの頃からの夢であった魚が泳ぐ水槽も実現しました。
初めてご来場いただいてから約1年半、2018年11月9日に無事開店。店舗併用住宅ならではの配慮として、限られた敷地内で駐車スペースの確保、店舗の使いやすさ、居住性・快適性の両立を実現。細部までこだわった設計により、洗練されたクールな存在感の店舗一体型住宅が完成しました。