MENU CLOSE

BLOG

たかさごブログ

たかさごブログ

2020.5.14

手造りパーテーション

こんにちは中山です。

今日は川口モデルで
現在着工中のH様との打合せでした。
3密を避け時間帯を分けての対応です。

「マスクをした状態ですみません。
正面もパーテーションで仕切らせてもらいますが、
ご協力のほどよろしくお願いいたします。」


まずは外壁、屋根材など外回りからスタート。
明るいところで外壁の色合いなどもチェック!

高砂では着工すると現場監督が担当窓口になり、
工事の進行に合わせて仕様の打ち合わせを行います。
お客様から造作棚など色々な希望を聞きながら、
現場の大工さんに内容を伝えていく重要な役割です。

今回は田村監督とのタッグです。

「H様、パーテーションでの打合せ、
他のお客様にも安心してもらえるよう、
家づくりマガジンで紹介させていただきますね。」


ということで、お写真パチリ!


さて、ちょっと気が付いてもらいたいところ・・・

手造りパーテーションなのですが、
土台は間伐材を利用しております。
そしてお馴染み”nishikawa wood"の刻印です。

こんなところもこだわりのひとつ。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


☆近日開催!イベントのご紹介

\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから

\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから

__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/


街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ

――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /









《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck


\ 会員登録で40以上の間取りをチェック!/