BLOG
たかさごブログ

↑2020年12月8日の様子↑
こんにちは中山です。
土地探しから始めたY様の家が着工しました。
お会いしてからまもなく2年を迎えます。
初めてお会いしたのは川口のモデルハウスでした。
ご自宅から近い場所にモデルハウスがあったこともあり、
お立ち寄りになったのがきっかけですね。
Y様とは色んな土地を一緒に探してきました。
建築の資格もお持ちということもあり色んな質問もあり、
私もすぐに回答ができない場面もございましたが
いつも楽しく進めさせてもらいました。
余談ですが12月6日の家づくりマガジンにある
41度の気温を示した時の写真は
川越の土地を見に行った移動途中に撮影したものなんですよ。
その日、土地を見た感想をお知らせした
メールの日時は8月11日を記してると思います。
さてそんなY様が選んだ場所は上尾市。
買い物に便利な場所がご希望ということで、
現在の環境に近しい場所を求めていました。
そんな折、イオンモールが上尾にオープンするという話をしました。
長年住んでいる場所なら環境や地域性も想像がつきますが、
全く知らない場所だと不安はつきものです。
区画整理の地域とそうでないところでは環境の変化に違いが出ます。
10年ぶりに足を運んでみたら景色や雰囲気も全て変わっていたということはよくあります。
なので土地は足を運んで目で確かめるということが大切。
最終的に選んだ土地は旗竿地でした。
分譲区画なので同じ世代も集まりやすいこともあり、
コミュニケーションもとりやすそう。
そんなお話しもしました。
旗竿地というと少し敬遠しがちですが、
あえてそのような土地を限定して探す方もいます。
車が2台分確保できたり価格も他の土地と比べて抑えめというのも魅力のひとつ。
今回なんといっても間口が3メートル確保していた部分。
旗竿地というと間口が2.5メートルになっていることが多いでしょう。
効率的に区画割するので必要以上に面積をとらないのが一般的。
そういう意味では数少ない場所といっても過言ではありません。
3メートル確保してあれば駐車をしても通行にもゆとりがでてきます。
そんな特徴なども知って頂きながらこの場所になりました。
ひとつずつ進めてきましたがもう着工です。
これから監督の宮嶋とコーディネーターも交えて打合せをしていきますが
どうぞよろしくお願いいたします。
↓宮嶋監督とはこちらのお家も対応しました↓
カネカソーラーサーキットのお家 HP
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆近日開催!イベントのご紹介☆
\建て替え?リフォーム?の答えをズバリ!/

→「建て替え?リフォーム?」詳細はこちらから
\今イチバン人気!平屋の住まいに注目!/

→「平屋相談会」詳細はこちらから
__________________________________________________________________
\ 待望のNEWモデルハウスOPEN!/

■街かどモデルGRAND OPENについてはコチラ
――――――――――――――――――――――――――――――
\ YouTubeも更新中! /



《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■入間市駅から徒歩8分!環境配慮型住宅プロジェクト

詳細はコチラから
■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
詳細はコチラから

《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck



