たかさごブログ
↑上尾市K様邸↑
こんにちは中山です。省エネ基準の引き上げ・・・
既にご存知の方も多いかと思いますが、
10月1日から長期優良住宅の認定基準も引き上げられましたね。
ZEHの基準で家づくりをするということは
もはや当たり前になりつつありますが、
それでも日本は海外に比べて遅れているので課題も多いという印象です。
現場に出向く・・・
今日は上尾市で建築中のK様邸に立ち寄りました。
到着すると、秋山監督と井上大工がおさまりについて打ち合わせでした。
お疲れ様です!
「あれ?今日休みじゃ・・・」と監督、
近くで土地の調査があって出向いたんです。
いつも現場を見て頂いて感謝です。
現場でわかること・・・
断熱材の施工が終えたところ。
外張り断熱の場合には家全体を丸ごと包むように
断熱材で囲い込むので断熱欠損が少ないと言われています。
同じ間取りでも柱の間に施工するのと
そうでない場合とでは断熱材が入る範囲も変わってきます。
断熱を充填できるところと難しいところも考えられます。
こういう部分が温熱環境や構造の劣化等に影響を受けてきます。
こうしたところを見られるのが今のタイミングです。
机上と実際・・・
家の性能は机上で判断されがちですが、
隙間の多い少ないや、
熱損失の少くなる施工が行われるかは全く考慮されていません。
隙間相当面積の測定などが良い例です。
そればかりか断熱欠損の割合なども考えられていません。
実際の現場に出向いて確かめて見ないと意外に気がつかないものです。
正しい施工が行われているのか・・・
長期優良住宅や性能評価書は行政に申請すれば許可を出してくれます。
でも現場のチェックは行われません。
こうしたチェックを受けるのが建設性能評価というものです。
現場の施工は何より重要です。
こちらもご参考に
→快適と断熱の関係
→省エネ基準の適合義務化のお話し
土地を探す際も広告のチラシではよく見えても
現場に出向いて見たらイメージとの違いに気がつくことが良くあります。
家も似たような話で目で確かめるということはとても大切なんです。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



【参加無料】西川材 森のワークショップ&フェア
■ 2025.5.3(土)~6(火)
GWはモデルハウスで自然にふれてみませんか?
本物の木で行う丸太切り体験や
スーパーボールすくいなどお子様も楽しい企画がいっぱい!
詳細はコチラ

愛犬家住宅コーディネーターが教える「ペットと暮らす、理想の住まいづくり相談会」
■ 2025.5.3(土)~6(火)
人間と動物、両方にとっても
快適な住まいづくりはどんなものなのでしょう?
愛犬家住宅コーディネーターと一緒に、
ペットがもっと快適に過ごせる住環境の作り方を考えてみませんか?
詳細はコチラ

埼玉の森の木 西川材グッズ展示・販売フェア
■2025.5.5(月)~6(火)
埼玉県産の檜「西川材」で作られた家具やお子様用ベンチ、
まな板など、木の温もりを感じられるグッズを特別にモデルハウスで展示・販売致します。
お子様に大人気のお菓子つかみ取りもご用意!
詳細はコチラ

完成見学会|圧巻のスケルトン階段!30坪の吹き抜けの住まい
■2025.5.18(日)
新座市にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積 約30坪 / 吹き抜け / 3LDK)
リビングイン階段はお洒落なスケルトン階段を採用。
階段の向こう側が透けて見えるので、空間に奥行きを演出してくれます。
窓から差し込む陽光がつくりだす、明るい室内もぜひ実際に体感してください!
詳細はコチラ

【第23回】ふるさとふれあい紀行 バスツアー
■2025.5.24(土)
飯能の森で大迫力の伐採見学や、
西川材のアンテナショップ&建物見学、西川材加工の工場を廻る、
たかさご尽くしの特別ツアーが開催決定!
詳細はコチラ

完成見学会|お子様が喜ぶボルダリング!3LDKの吹き抜けの住まい
■2025.5.25(日)
さいたま市見沼区にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積 約42坪 / 吹き抜け / 3LDK)
1Fの床はさいたま新都心体感モデルと同じ桧の無垢床を使用。
爽やかで落ち着いた香りを完成現場で体感ください♬
詳細はコチラ

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■さいたま市浦和区針ヶ谷一丁目 与野駅から徒歩13分♪約81坪の広々分譲地
詳細はコチラから
■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
詳細はコチラから

《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
コチラから一覧をcheck
《GX志向型住宅の購入で、条件を満たしたすべての世帯へ最大160万円の補助金!「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります!》
■2024年11月、住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定!
条件を満たした世帯へ新築最大160万円+蓄電池補助1/3の補助金が交付されます!
※GX志向型住宅とは、省エネルギー性能の向上と再生可能エネルギーの活用を重視した次世代型の住宅のことです。政府が掲げる「脱炭素社会」の実現に向けた重要な取り組みの一環でもあります。
詳しくはコチラから



